可也山が見えると、糸島に帰ってきたと思えます

プロフィール(2016年3月現在)

●お住まいの校区…可也校区

●40代女性

●住まいの形態…新築一戸建

●家族構成…夫 本人 長女(11歳)長男(8歳)

●職業…夫 臨床検査技師 本人 大学事務

●糸島居住歴…11年

●以前の住まい…糸島市・福岡市

●住まいの設備…電気・太陽光発電・上水道・下水道・インターネット光回線

●車の所有台数…2台

糸島市での生活費・買い物事情について

1ヶ月のおよその家計を教えて下さい。

  • 光熱水費
    上下水道代…約4,000円
    電気代…0〜約15,000円
    ガス代…約3,000〜4,000円
  • 食費…約50,000〜60,000円(外食含む)
  • ガソリン代…1台約10,000円
  • 子供の教育費(保育料・習い事など)…スイミング、バレエ、そろばん、学習塾…約40,000円、児童クラブ(1人分)…約4,000円

糸島市への転入前と比べて、家計の出費でどんな変化がありましたか?

 やっぱり糸島の野菜や魚。生鮮食材は安いし美味しいです。移住当初は美味しいからつい買いすぎてしまって、むしろ食費が上がることもありました。いちごや魚はちょっと高くても美味しいので買っちゃいます。それと、なんといっても土地と家が安い。そうじゃなきゃ家が建てられませんでした。 糸島に来てからは自分の服飾費が減りましたね。以前はそれなりに高い服を天神などで買っていましたが、今はリーズナブルな服が多く、それで十分だと思っています。

普段はどこで買い物をしていますか?

 普段の買い物は糸島市南風台のスーパー、志摩初のスーパー、ドラッグストア、土日はたまに九大学研都市駅前の複合施設。最近直売所には行かなくなってきました。土日は人が多いし、平日は閉店時間に間に合わないし。
 ネット通販ではアロマオイルや子どもへのプレゼント、サプリや気に入ったお茶など、このへんでは売ってない物、雑貨類などを買っています。

お住まいの校区について

お住まいの校区で好きな場所やおすすめポイントは何ですか?

 可也山です。遠出した帰りに可也山が見えてくると、糸島に帰ってきたと思えます。形もいいし、登るとキツイけれど楽しいです。時期によっては、山から朝日が見えます。

校区の行事や活動についてはどう思いますか?

 比較的新しい地域なので、行事やお祭りは少ないんです。もう少しお祭りをするとか、連帯できることがあってもいいんじゃないかとは思います。

地域の人との付き合いで気をつけていることはありますか?

 草取りや掃除などの環境整備には参加しています。地域に多くの人が住んでいるので、子どもがいる人は顔見知りだけど、子どものいない人はどんな人なのかあまり分からないですね。

糸島市への転入について

糸島市への移住のきっかけと経緯は?

 もともとは福岡市内に住んでいて、結婚して子どもができたら田舎に引越したいと思うようになりました。仕事が福岡市内なので通勤出来るところ、ということで糸島を選び、引津校区、雷山校区などを探しました。不動産屋さんに海が近くてゆったりした土地を紹介してもらい、家を建てました。それが、長女の出産直前で11年ぐらい前です。
 住んで6年ぐらいたったころ、両親が糸島移住を考え、今の家の土地を購入しました。でも家を建てるのって気力も体力もいるし大変じゃないですか。結局、両親は別のところに中古の家を買っちゃったんです。じゃあその購入した土地はどうしようかって話ですよね。
 そのときの自分たちが住んでいたのは糸島の中でも奥まった場所で、生活には車が不可欠でした。自然が豊かで好きな場所でしたが、前原市街まで片道約20分かかり、そこから福岡市内への毎日の通勤は大変でした。子どもの通学や習い事にも不便。一大決心して住んでいた家を売却し、両親が買った土地に家を建てました。

糸島市に移住してきて感じたギャップはありませんでしたか?

 糸島は場所によって地域色が全然違うので、引っ越した当初はびっくりしました。前の家の地域は高齢者が多く、それほど行事への参加は厳しくなかったですが、ほかの地域になっていたら、とても行事が多かったようです。

糸島市の暮らしで不便、負担に思うこと、改善してほしいことはありますか?

 今の住まいは新興住宅地なので、雰囲気的には福岡市の住宅地とあまり変わらないですね。小学校がちょっと遠いですが、近所の子も歩いてるし、運動になっていいんじゃないかと思いました。ただ悪天候の日などは送迎することもよくあります。
 それと、可也小学校は児童クラブが2つに分けられていて、子どもの仲の良い友だちと別れてしまうのが残念です。

糸島市で暮らして良かったと思うことはありますか?

 豊かな自然環境と食べ物が美味しいことですね。人もやんわりしているし。そんなところに住めるなんていいな、と思います。

今後糸島市でどんな暮らしをしていきたいですか?

 糸島にはいろんな人、魅力的な人がいるので、知り合いになって人のつながりを広げたいです。

これから可也校区への移住を考えている人へのアドバイスをお願いします。

 引っ越ししてくるときに、都市の感覚でいるとカルチャーショックを受けるんじゃないでしょうか。田舎なので地域の出事があって面倒な一面もあるけれど、その分地域で子どもを見守ってくれることもあります。そのバランスをとることですよね。
 自然環境、住環境は素晴らしいのでおすすめですよ。