田園地域
山側
海側
住宅地
商業地域
移住を考えている人へ
住まいを探している人
地図から地域をえらぶ
お問い合わせ
オンライン移住相談
町名や校区、環境から
まちの情報を検索
田園地域
山側
海側
住宅地
商業地域
メニュー
このサイトの使い方
新着情報
イベント情報
糸島市からの
お知らせ
その他
9月11日(日)オンライン移住相談会を開催します!
2022.08.05
糸島市に移住した先輩移住者の体験談を聴き、参加者同士でも意見交換ができる相談会を開催します。
定住促進ガイドブックを令和4年度版に更新しました!
2022.07.11
”きっと満足 糸島生活”をキャッチフレーズに、糸島市の子育てや教育環境、日常生活、交通環境など移住・定住に役立つ情報をまとめて掲載しています。電子ブックで閲覧可能です。
【7月1日受付開始!】糸島市結婚新生活支援金
2022.07.01
この制度は、令和4年1月から令和5年3月までに婚姻した夫婦(婚姻日時点の年齢が39歳以下)に、婚姻に伴う家賃や住宅取得、リフォーム、引っ越し費用などの一部を支援する制度です。
「移住者の声」を更新しました。
2022.06.21
上口勝平さん(長糸校区)「山あいの環境の良さを伝えたい一心で、民泊を始めました」
「移住者の声」を更新しました。
2022.06.21
今村宏治さん(引津校区)「農業をやるなら芥屋の海のそばで。初めからそう決めていました」
「移住者の声」を更新しました。
2022.06.21
柳詰紘子さん(南風校区)「糸島の人の営みに触発されて、街も自然も楽しんでいます」
一覧を見る
9月11日(日)オンライン移住相談会を開催します!
2022.08.05
糸島市に移住した先輩移住者の体験談を聴き、参加者同士でも意見交換ができる相談会を開催します。
一覧を見る
定住促進ガイドブックを令和4年度版に更新しました!
2022.07.11
”きっと満足 糸島生活”をキャッチフレーズに、糸島市の子育てや教育環境、日常生活、交通環境など移住・定住に役立つ情報をまとめて掲載しています。電子ブックで閲覧可能です。
【7月1日受付開始!】糸島市結婚新生活支援金
2022.07.01
この制度は、令和4年1月から令和5年3月までに婚姻した夫婦(婚姻日時点の年齢が39歳以下)に、婚姻に伴う家賃や住宅取得、リフォーム、引っ越し費用などの一部を支援する制度です。
【糸島市空き家バンク】新規賃貸物件(前原西)
2022.05.31
2世代家族にもマッチするゆとりある間取りと敷地。利便性の高い前原西の賃貸物件です。
糸島でテレワークを実践している人たちの声を集めました!
2022.05.17
これから糸島でテレワークを始めたい人、既にテレワークを実践している人もぜひご覧いただき糸島でのテレワークの参考にしてください。
【糸島市空き家バンク】新規売買物件(有田)
2022.04.18
県道沿い、280坪余りの敷地に建つ日本家屋です。
移住相談・空き家バンク相談の窓口及び問い合わせ先が変わります!
2022.04.01
一覧を見る
「移住者の声」を更新しました。
2022.06.21
上口勝平さん(長糸校区)「山あいの環境の良さを伝えたい一心で、民泊を始めました」
「移住者の声」を更新しました。
2022.06.21
今村宏治さん(引津校区)「農業をやるなら芥屋の海のそばで。初めからそう決めていました」
「移住者の声」を更新しました。
2022.06.21
柳詰紘子さん(南風校区)「糸島の人の営みに触発されて、街も自然も楽しんでいます」
【婚活】未来の出会いがここに。移住後の結婚をお考えの方へ。
2022.02.14
婚活は福岡糸島の「いとしま出会いサポートセンター JUNOALL 」で。市の結婚応援事業だから無料。安心のマッチングシステムを使ったおすすめの結婚相談です。
「移住者の声」を更新しました
2021.07.06
真鍋浩二さん(加布里在住)の「足掛け3年に及んだ住まい探し」、ぜひご覧ください。
「移住者の声」を更新しました
2021.07.06
舛野生太さん(二丈田中在住)の「仕事も住まいも同時に糸島に求めた」顛末が面白い。
一覧を見る
<糸島市公式Facebook>
糸島市役所
町名や校区、環境から
まちの情報を検索
田園地域
山側
海側
住宅地
商業地域