ご先祖さんや従来の居住者の人々への敬意を払って生活してしていく
プロフィール(2016年3月現在)
●お住まいの校区…福吉校区
●40代女性
●住まいの形態…中古一戸建
●家族構成…夫 本人 長女(6)長男(4)
●職業…夫 教員 妻 非常勤講師など
●糸島居住歴…7年
●以前の住まい…福岡市
●住まいの設備…電気・太陽光発電・ガス・上水道・浄化槽・インターネットADSL回線
●車の所有台数…2台
糸島市での生活費・買い物事情について
1ヶ月のおよその家計を教えてください。
- 光熱水費
水道代…約5,500円
電気代…約7,000〜10,000円
ガス代…約4,000円 - 食費…約50,000円(外食含む)
- ガソリン代…1台約8,000円
- 子供の教育費(保育料・習い事など)…幼稚園(2人)66,000円、ピアノ(1人)6,500円
糸島市への転入前と比べて、家計の出費でどんな変化がありましたか?
糸島で高いと思うのは天神までの電車代ぐらいでしょうか。安いと思うのは食材費。魚や野菜は特に安いですね。それに近所からの頂き物も多いです。その他で物価の面で糸島だからという地域差はそれほど感じません。
福岡市にいた頃は、天神に勤めていたので外食費や飲み代、交際費にお金を多く使っていましたね。服も買っていたし、いろんなモノがあって誘惑も多かったです。今はそういうことにはお金をかけなくなりました。
福岡市にいた頃は、天神に勤めていたので外食費や飲み代、交際費にお金を多く使っていましたね。服も買っていたし、いろんなモノがあって誘惑も多かったです。今はそういうことにはお金をかけなくなりました。
普段はどこで買い物をしていますか?
野菜や魚は「福ふくの里」ですね。調味料や豆、小麦粉、砂糖類は志摩桜井の直売所でまとめ買い。国産の質のいいものが置いてあります。その他ビール、チーズ、ツマミはスーパーマーケット、日用品はホームセンターで買っています。 ワインや本などはインターネットの通販を利用しています。
お住まいの校区について
お住まいの校区で好きな場所やおすすめポイントは何ですか?
大入の浦浜の海や浜辺、磯。JRや国道202号線からは見えないところにあって、地元の人は知っている隠れた名所なんですよ。遠浅で夕日が綺麗です。磯にはいろんな生き物がいて、子どもたちは夢中になります。
田園風景なら、佐波の国道からゆらりんこ橋への道の田畑が美しいです。地域の人が手入れや管理をしていて、季節の花々を植えています。
最近はアーティストやクリエイター系の人の移住が増えて、地域のために何かをしたいという動きがあります。文化面が充実してきている印象があります。
田園風景なら、佐波の国道からゆらりんこ橋への道の田畑が美しいです。地域の人が手入れや管理をしていて、季節の花々を植えています。
最近はアーティストやクリエイター系の人の移住が増えて、地域のために何かをしたいという動きがあります。文化面が充実してきている印象があります。
校区の行事や活動についてはどう思いますか?
隣組での年1回の花見は楽しみですね。伝統的な行事では盆の葛引き。朝6時前には男性が葛を取りに行って、綱状に編みます。そして、大入白山神社の参道で綱引きをし、その後浦浜で子供相撲をします。
10月の神幸祭では福吉の子どもたちが小学校1年生から参加します。福吉漁港では漁船のパレードが行われて見応えがあります。
行事の手伝いや炊き出しや公民館・忠霊塔の清掃当番などの出事もありますが、年に数回だし、せいぜい月1〜2回のことなので、それほど負担とは思わないです。
10月の神幸祭では福吉の子どもたちが小学校1年生から参加します。福吉漁港では漁船のパレードが行われて見応えがあります。
行事の手伝いや炊き出しや公民館・忠霊塔の清掃当番などの出事もありますが、年に数回だし、せいぜい月1〜2回のことなので、それほど負担とは思わないです。
地域の人との付き合いで気をつけていることはありますか?
地域の中で子育てをしたかったので、近所を子どもが小さいうちから散歩して顔を覚えてもらいました。隣組での交流イベントもいくつかあって、年1回花見バス旅行をしたり、ゴールデンウィークには釣り大会をしたり。大広間のある家も多いので、10軒くらいで一品持ち寄りして自宅に招いたり招かれたりもしています。もちろん隣組の役が回ってきたら引き受けます。
糸島市への転入について
糸島市への移住のきっかけと経緯は?
福岡市に住んでいたのですが、第一子を妊娠したときに、賃貸マンションではなく、のびのびと広いところで子育てをしたいと思いました。その当時、夫が糸島の農家や役所との仕事をしていて、そこで知り合った農家などに尊敬できる大人が多いことに特に惹かれました。
自然が豊かで、美味しい食材が豊富。米も野菜も魚も美味しい。それに神幸祭や葛の網引き、福井神楽など、子どもたちが参加することができる伝統行事が続いていました。利便性で言えばJR筑肥線の沿線でもあったし、とても良い所だと思いました。
そこでインターネットで地元の不動産情報を調べ、周船寺、波多江、加布里、一貴山、福吉などで物件を探しました。周船寺や波多江は都会すぎて福岡市と変わらないので対象から外し、二丈エリアは価格が安いので二丈の物件を細かく調べました。3軒目ぐらいでJRの駅が近く、海も近い今の家をインターネットで見つけ決めました。
自然が豊かで、美味しい食材が豊富。米も野菜も魚も美味しい。それに神幸祭や葛の網引き、福井神楽など、子どもたちが参加することができる伝統行事が続いていました。利便性で言えばJR筑肥線の沿線でもあったし、とても良い所だと思いました。
そこでインターネットで地元の不動産情報を調べ、周船寺、波多江、加布里、一貴山、福吉などで物件を探しました。周船寺や波多江は都会すぎて福岡市と変わらないので対象から外し、二丈エリアは価格が安いので二丈の物件を細かく調べました。3軒目ぐらいでJRの駅が近く、海も近い今の家をインターネットで見つけ決めました。
糸島市に移住してきて感じたギャップはありませんでしたか?
あまり過度な期待をせずに入居したので、特にギャップはなかったです。車を運転するのも苦ではないので、買い物や病院が遠くても気にならないです。むしろ、海が近くて子どもたちをすぐに遊びに連れて行けるし、隣組の人たちは親切でよく助けてもらいます。思ったよりずっと良かったというギャップのほうが大きいかも。
糸島市の暮らしで不便、負担に思うこと、改善してほしいことはありますか?
不便は今のところ特に感じていないです。ただ、これから子どもが小学生になり、もっと大きくなって行動範囲が広がると、何か感じることがあるかも知れません。
糸島市で暮らして良かったと思うことはありますか?
ママ友に農家や酪農、漁師など糸島をこれまで支えてきた産業に携わっている人が多いので、移住者にとっても糸島らしさに触れることができることです。近所に農家や畑を作っている人も多く、美味しくて新鮮な食材をいっぱい分けていただけるのも、ありがたいことですね。
今後糸島市でどんな暮らしをしていきたいですか?
子ども同士で集まれる場づくりをしたいですね。糸島には使えそうな場所はいろいろあるので、うまく活用する方法を考えて実現したいです。
これから福吉校区への移住を考えている人へのアドバイスをお願いします。
糸島の自然や田園、人里が融合した美しい風景は、一次産業の人たちが中心に作り上げてきたものです。ご先祖さんや古くからの住民の人々への敬意を払って生活してしていくと、地域を理解でき、生活を楽しめると思います。