桜野校区は買い物も便利だし、子どもが近所で友達と遊べる公園もあるし不便を感じないですね。

プロフィール(2016年3月現在)

●お住まいの校区…桜野校区

●30代女性

●住まいの形態…中古一戸建

●家族構成…夫 本人

●職業…夫(自営業)、本人(自営業)

●糸島居住歴…6年

●以前の住まい…福岡市、糸島市

●住まいの設備…電気・ガス(自営での使用のみ)・井戸水・浄化槽・インターネット光回線、オール電化

●車の所有台数…3台

子どもの教育費(保育料・習い事など)…なし

糸島市での生活費・買い物事情について

糸島市への転入前と比べて、家計の出費でどんな変化がありましたか?

 井戸を使っているため水道代がかからず助かっています。野菜は直売所などでは安く買うことができます。直売所はお店によって価格差が少しあり、小さいお店のほうが安いものが多い気がします。  普段の移動に車を使うのでガソリン代や維持費にお金がかかるようになりました。燃費や利便性を考えて車を選ぶ人は多いです。我が家は車が趣味なので負担は大きいです。

普段はどこで買い物をしていますか?

 志摩の大型スーパーや生活協同組合のスーパーを食料品や日用品の買い物に利用しています。桜野にある直売所も旬で美味しいものを買います。福岡市中心部などへは年に数回行く程度で、たいていの買い物は糸島市内から福岡市西区までで済ませています。  インターネット通販では本や服、車やインテイリアの備品、雑貨など趣味の物を買います。

お住まいの校区について

お住まいの校区で好きな場所やおすすめポイントは何ですか?

 家から海岸が近いので散歩をしたり波乗りができたり。海と山、自然がすぐそばにあるところです。桜井神社も雰囲気が好きです

校区の行事や活動についてはどう思いますか?

桜野校区は行事が多いです。バレーやソフトボールなどのスポーツ大会も盛んです。私もバレーは好きなので大会に参加して楽しんでいます。神社の掃除や二見ヶ浦のしめ縄掛けなどもあります。行政区の行事は食事会や飲み会が多く、花見やバスハイク、草刈りなどの出事のあとは飲み会をよく開いています。楽しいですが、行事についてはわからないことが多く、その都度地元に長い人に聞いています。こういった行事については、地元の人と越して来た人々との間に意見の相違もあります。

移住してきて日常生活で心がけていることはありますか?

 地元の人とたくさん話すことですね。行事にも参加して教えてもらいます。行事に参加することで、少しずつ良い関係を築けていいなと思っています。

糸島市への転入について

糸島市への移住のきっかけと経緯は?

 この桜野の家はもともと夫が先に一人で住んでいて、そこへ結婚を機に私も一緒に暮らすようになりました。15年くらい前に夫は波乗りをしたくて海の近くに住みたいと、福岡市東区や糸島市で家を探していました。仕事が福岡市内だったのでJR筑前前原駅ぐらいまでの地域で、海の近くを不動産屋さんに紹介してもらい、海が近くまたガレージもあり、車が趣味の夫は、ここだ!と思って即決したそうです。  私は出身が旧前原市で、自然のある地域でした。若い頃はそんな田舎より街に出たいと思い、福岡市に住んでいましたが、やっぱり自然のあるところに帰ってきたくなったんです。また海の近くの店で働いていたこともあり、海の近くに住めたらいいな、と思っていました。だからいまの家は気に入っています。  

糸島市に移住してきて感じたギャップはありませんでしたか?

 車が必須でガソリン代もかかるため、買い物は一週間分くらい買いだめするようになりました。ピザなどの宅配サービスはエリア外で、気軽に立ち寄れるようなコンビニも近くにはありません。足りないものは近くの直売所で買います。  家は海がすぐ見える場所ではないのですが、潮風で車も家もさびやすく、特にガレージの外の車がちょっと気がかりです(笑)。

糸島での生活で不便や大変だと感じることは?

 桜野校区は下水道がないので浄化槽を自前でつけるか、汲み取りにするしかありません。また海沿いなどは市街化調整区域が多く、糸島で何か始めたい人は多く、古民家改装はよくありますが、建物が建てにくいし、下水道はないし、規制が厳しいです。 子どもがいる人は中学生の通学路が海沿いで風が強く、冬は特に厳しいそうです。習い事や塾などもほとんど送迎。私も駅が遠いので福岡市中心部などに飲みに行く事はなくなりました。飲む時は前原市街地や高田あたりで送迎付きのプランを利用したり、運転代行を頼んだり、近所の居酒屋に歩いて行くことが多いです。バスは本数が少ないので利用していません。

糸島市で暮らして良かったと思うことはありますか?

 自然がたくさんで、海も山もあるところ。ゆったりした感じ。静かで穏やか。生活には不便なところもあるけれど、不便を超える魅力があります。住み心地が良いです。  

今後糸島市でどんな暮らし方をしていきたいですか?

同年代に糸島の良さを伝えたり、糸島を盛りあげていこうとしている人達がいて、協力していきたいです。ただ、自然環境を壊さずに素敵な場所にしていきたいですね。糸島の街なかは賑やかに、自然のあるところは自然を残し守っていきたいです。

これから可也校区への移住を考えている人へのアドバイスをお願いします。



 地域性が強いところもあるので、良さの一つとして見てほしいですね。地域の行事の後は飲み会なども多く、面倒に思うかも知れませんが、地域の人と知り合える機会なので大切にしてほしいです。高齢者が多く、どんな人が新しく入居するのか皆さん気にしているようですが、地域のことに積極的に参加し、歩み寄ることで喜んで迎え入れてくれます。駅は遠いし街なかに比べ店も少ないですが、自然が豊かで穏やかな環境です。そこを含めた地域として住んでほしいですね。