小富士(こふじ)行政区(自治会)について

自然・名所・行事・地域の特徴

・県道54号線経由で前原市街地へ、弁天橋経由の県道571号線で加布里・二丈方面へアクセスできる
・行政区の北側に可也山がそびえ、南側は田園風景が広がり、泉川と船越湾に至る
・古くからの住民が多く、二世帯同居や親世帯の近所に世帯を持つ人も多い
行政区の特徴
地理的特徴
  • 田畑
  • 山林
  • 海・沿岸
  • 住宅地
  • 可也山を背にして東西に長く、南側は田畑と船越湾の海が広がる

居住者の割合
  • 古くからの住民
居住者の世帯構成
  • 子育て世代
  • シニア世代
行政区(自治会)役員
行政区長(自治会長) 1名 副区長(副自治会長) 1名
会計 1名 体育委員 1名
交通安全委員 1名 農区長 1名
評議員・代議員 6名 中学生子ども会 1名
小学生子ども会 1名
年間スケジュール

スケジュールのダウンロードはこちらから。

前原市街地方面に至る県道54号線と、船越湾を渡る弁天橋経由の県道571号線を利用することで加布里・二丈方面、前原インターにも行きやすい地域です。可也山の南側の麓に住宅地が点在し、山の緑と田園風景に囲まれた自然が豊かな環境です。毎年2月ごろには可也山の麓の高台に広がる梅林が梅の花で彩られ、「小富士梅林」として地域内外の人が多く訪れます。また小富士の直売所には地域で採れた新鮮な野菜や果物が手頃な値段で販売され、穴場の直売所としてリピートして利用する人もいます。
「花いっぱい運動」では、子ども会と地域住民とが協力して花の種まきを行い、県道54号線沿いに夏はひまわり、秋はコスモスの花が咲き誇り、沿道を散策する人やドライブする人の目を楽しませています。

マップ(この行政区の情報です)