西貝塚(にしかいづか)行政区(自治会)について

自然・名所・行事・地域の特徴

・集落が行政区の南東にあり、周囲は山林と田畑。
・ほとんどが古くからの住民。新しい住民との間に隔たりはなく近所付き合いは良好。
・8月の盆踊りの笛、太鼓の練習など行事は東貝塚行政区と合同で行うものもある。
行政区の特徴
地理的特徴
  • 田畑
  • 山林
  • 住宅地
  • 可也校区の小金丸西行政区に隣接し、県道506号線の西側の地域

居住者の割合
  • 古くからの住民
居住者の世帯構成
  • シニア世代
行政区(自治会)役員
行政区長(自治会長) 1名 副区長(副自治会長、会計兼任) 1名
体育委員 1名 交通安全委員 1名
農区長(評議委員兼任) 1名 評議員・代議員 3名
中学生子ども会 1名 小学生子ども会 1名
女性部 1名 民生委員 1名
福祉委員 1名
年間スケジュール

スケジュールのダウンロードはこちらから。

西貝塚行政区は東貝塚行政区と県道506号線を挟んで分かれています。地域の多くが田畑と山林で行政区の南東に集落があり、静かな住環境です。
住民のほとんどは古くからの住民で、時々空き家に転入してくる新しい住民もいます。転入者と地元の人との間に隔たりはなく、子どもの身守りや野菜などの配り合いをするなど良好な近所関係を築いています。
行政区の行事として、スポーツ大会は校区のグラウンドゴルフ大会程度で、花掛神社と観音様のおこもり(食事会)や千度潮井・宮座などの神事、地域の土木作業や土手の草焼きなどの環境の整備が中心です。
子どもと高齢者とが一緒になってひまわりとコスモスの種まきが行われ、地域の景観を華やかにするだけでなく、異なる世代での交流にもなっています。

マップ(この行政区の情報です)