吉田(よしだ)行政区(自治会)について
自然・名所・行事・地域の特徴
・上松・福有・釣波・東浦・高野・門前・西中の7つの隣組から成る行政区で、兼業農家が多い。
・毎年4月29日に二丈の福井神楽を招いて吉田神社で奉納している。
行政区の特徴
地理的特徴
昭和バスの前原営業所があり桜野校区と隣接する可也校区最北の地域。
居住者の割合
居住者の世帯構成
行政区(自治会)役員
行政区長(自治会長) | 1名 | 農区長(副自治会長) | 1名 |
---|---|---|---|
会計 | 1名 | 体育委員 | 2名 |
交通指導委員 | 2名 | 土木委員 | 2名 |
農政連代議員 | 4名 | 評議員 | 5名 |
中学生子ども会 | 7名 | 小学生子ども会 | 27名 |
防犯指導員 | 1名 | ||
年間スケジュール
スケジュールのダウンロードはこちらから。
昭和バスの前原営業所があり、博多駅・天神方面への高速バスの始発になっています。