おおらかさと行動力を備えた活気ある地域
校区の紹介
校区三大特徴
・志摩地区の人口の半分が住む、広い校区。
・校区内に「糸島富士」とも呼ばれる糸島市のシンボル的な山「可也山」がある。
・毎年冬に「可也山一周駅伝」が行われている
可也地域は、志摩地区の人口の約半分が住んでいます。
昔ながらの風習やおおらかさと、新しく住居を構えた人との行動力を備えた活気ある地域です。
地域には、糸島富士と呼ばれる「可也山」があります。365mの可也山は眺望がすばらしく、多くの登山客が訪れます。また、可也校区とお隣の桜野校区の間には眺望の良い標高244mの「火山」があります。山頂近くには、雷山千如寺の末寺である瑠璃光寺があります。そこの井戸から湧く名水(薬王水)は、眼病に効くと言われており、地元、稲留行政区が守り続けています。毎年冬には「可也山一周駅伝」が開催され、可也山の周囲を2周する10区間で争われます。
毎年、市内外から50チーム前後が参加し盛り上がるイベントです。
地産直売所「志摩の四季」では、志摩地区の漁師と農家が、とれたて新鮮を直売しています。新鮮なお野菜、お魚がすぐに仕入れられるところも可也校区の自慢すべきポイントです。
住民の声
- 女性 居住歴:11年
- 可也山が見えると、糸島に帰ってきたと思えます
<40代女性>
- 女性 居住歴:可也校区
- 一生懸命農業に取り組み、行事にも参加していると、農家の人が作物の作り方を教えてくれることがよくあります。
<40代女性>
物件によっては、校区が異なる場合がありますので、居住される場合は、事前に校区を確認してください。
問い合わせ
糸島市学校教育課