高来寺(こうらいじ)行政区(自治会)について
自然・名所・行事・地域の特徴
・山、平地、川、ため池などがあり、ハイキング、日々のウォーキング、史跡の散策など、自然に恵まれた環境。
・春には桜や菜の花による和みの景観、秋には可也山に映える夕日と黄金色の稲穂による癒しの絶景が見られる地域。
行政区の特徴
地理的特徴
福岡市に隣接し自然環境にも恵まれている地域
居住者の割合
居住者の世帯構成
行政区(自治会)役員
行政区長(自治会長) | 1名 | 副区長(副自治会長) | 1名 |
---|---|---|---|
会計 | 1名 | 評議員 | 3名 |
農区長 | 1名 | 民生児童委員 | 1名 |
福祉委員 | 1名 | 同和教育推進委員 | 1名 |
交通安全推進委員 | 2名 | 地域安全連絡員 | 1名 |
消防団支部長 | 1名 | ||
年間スケジュール
スケジュールのダウンロードはこちらから。
最近、転入者が増加し子どもの数も増えています。行政区戸数は70戸程度であり、まとまっています。
行政区の東側には高祖山の自然林が茂り、西側には水田が広がり、山・川・平地・ため池など、自然が豊かです。
高祖山ハイキング、自然豊かな環境でのウォーキング、史跡の散策などができ、健康づくりに最適です。春には桜の花を愛で、秋には可也山(糸島富士)に映える夕日と黄金色の稲穂の景観を楽しむことができます。
高祖山登山道登り口の南北100mには、吉備真備が築城したと伝えられている怡土城の土塁(中国式山城)があります。登山道登り口から約100m登った所に、元寇(蒙古襲来)の際に犠牲になった蒙古兵(高麗兵)を供養したとされる耳塚(首塚)があります。また、慰霊のため、その付近に「高麗寺」を建立したと伝えられており、その故事が高来寺の地名の由来です。
耳塚から約300m登った山頂には、神功皇后が鎧を作ったと言われている緋威石(ひおどしいし)があり、古代へのロマンが広がります。
現在も続いている行事として、老松神社の夏・秋の祭礼、御太師様の秋の祭礼などがあります。