昔からの住民と転居・転入で入れ替わる住民で構成している地域

校区の紹介

校区の三大特徴
・郊外型の住宅地域で、昔からの住民と転居・転入で入れ替わる住民で構成している地域。
・JR波多江駅周辺には小児科、内科、外科など、ほぼ全ての診療科の病院が集中し、飲食店などのお店も増加傾向にある。
・産土の神を祭る「産の宮神社」があり神社・仏閣が多く、歴史が深い。

 郊外型の住宅地域で、昔からの住民と転居・転入で入れ替わる住民で構成しています。交通と生活の便利さも兼ね備えた地域で、JR波多江駅は、多くの通勤者に利用されています。また、人口増加に伴い、飲食店などの生活利便施設が増えているとともに、JR波多江駅周辺には小児科、内科、外科など、ほぼ全ての診療科の病院が集中しています。
 また伝統、歴史、文化財としては「産の宮神社」という安産の神様をま祭った神社があります。伝統行事としては池田行政区に300年前から続く、「盆綱引き」があります。8月15日の夕方に、地域の人が東西に分かれて長さ50mの大綱を引きます。綱は、地獄池田若の亡者を救い出すものとされ、現在は、豊作や無病息災を願い、地域の絆を強める行事となっています。池田川沿いには昭和62年の波多江小学校開校100周年記念で、補植された桜が、見事な並木道をつくり、毎年桜が満開の時期には「桜まつり」が開催されます。波多江公民館では「おもちゃ病院」がボランティアサークルとして活動しています。
 波多江公民館を利用して、シニア世代のおもちゃドクターが、壊れたおもちゃを持ってきた子どもの目の前で、無料で修理しています(波多江公民館登録サークル)。そのほかにも、子育て支援サークルなど、これから人口が増える傾向にあることを予測し、さまざまな活動が活発に行われています。

 

住民の声

女性 居住歴:17年くらい(今の住まいには3年)
不便さを特に感じない地域です。JRの駅もあるし、病院もそろっているし、車を使わない人でも安心して暮らせますよ。
<40代女性>

もっと読む

女性 居住歴:波多江校区
波多江校区は友達との付き合いや自然との触れ合いで子どもの心を育てるには良いところ。子育てには良い地域だと思います。
<40代女性>

もっと読む

物件によっては、校区が異なる場合がありますので、居住される場合は、事前に校区を確認してください。

問い合わせ

糸島市学校教育課

マップ(この行政区の情報です)